睡眠時無呼吸

睡眠時無呼吸症候群(SAS)

睡眠中にたびたび呼吸が止まってしまい睡眠が妨げられる病気です。
睡眠中に呼吸が止まってしまうと、呼吸を再開しようと脳が起きてしまい十分な睡眠が得られなくなったり、体に取り込まれる酸素が少なくなってしまうため様々な臓器に障害をもたらしたり、日中眠くなり活動が低下するなど、社会生活に影響を及ぼすようになります。
肥満、高血圧、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病を合併するケースが多いといわれています。
いびき・無呼吸

いびきや睡眠時無呼吸症候群に悩む方のためのポータルサイト「無呼吸なおそう.com」

いびきや睡眠時無呼吸でお悩みの方はこちらもご覧ください。
「無呼吸なおそう.com」(外部サイト)

症状

  • 睡眠中に呼吸が止まっている
  • いびき
  • 何度もトイレに起きる(夜間頻尿)
  • 起床時の頭痛
  • 日中の眠気や倦怠感 など

検査

簡易型PSG(スクリーニング)

ご自宅で検査できます。
手の指や鼻などにセンサーをつけた状態で寝ていただき検査します。
(検査機器は郵送で返却していただきます)
※さらに詳しい検査を行い確定診断とする場合もあります。

治療

  • CPAP(持続的陽圧呼吸療法)
  • 口腔内装置(マウスピース)
  • 手術治療
  • 生活習慣の指導

CPAPとは

SASの治療器で寝ている時に鼻マスクを装着し、空気を送り込んで気道を押し広げることにより、のどの閉塞を防ぎ睡眠時無呼吸を防ぎます。
Continous Positive Airway Pressureの略でシーパップと読みます。